「コミニティドラムサークル」
輪になりタイコ・パーカッションや声を使い、世界に1回きりのアンサンブルを参加者とともに楽しむ音遊び。年齢・国籍・音楽経験・ハンディキャップ関係なく 、だれもが無心で楽しめます。
居心地のよい場所
地元で長く活動してきたご縁で埼玉県鶴ヶ島市で2011年スタート。演奏活動や身体表現ワークショップに携わった経験から、身体・心とリズムの関係を総合的にとらえたドラムサークルを試みています。
コミニティドラムサークルは ひとりひとりの心や体が開いていける場を提供できるような ドラムサークルを目指しています。 興味のある方は是非ご連絡下さい。
つるドラ コミニティドラムサークル
◆第19回つるがしま太鼓祭り◆
市内で活動している太鼓の団体が一堂に集まり、日頃の練習の成果を発表します。
鶴ヶ島ドラムサークルは今年初参加、中盤あたりで体験ドラムサークルをいたします。
会場の皆さんで作り上げる一期一会のセッションに参加しませんか?
皆さんで是非お越し下さい。
【日時】3月8日(日) 12:30開演
【場所】鶴ヶ島女性センター ハーモニー
【入場料】無料
【問い合わせ先】つるがしま太鼓祭り実行委員会事務局(北公民館)
TEL:049-287-0251 宮田
子ども夢基金助成活動
◆森の中で音探検
秋深し、森の中。
鳥のさえずり・せせらぎ・落ち葉を踏む音・枯れ草のにおい
耳を澄ましてごらん。
心に響く、お気に入りの音を見つけよう!
「音」をキーワードに、まるごと森を楽しむ体感ワークショップです。
昔こどもだった大人より、ささやかな願いをこめて、
このプログラムを子どもたちにプレゼントしたいと思います。
開催日:2014年11月29日(土)
時間: 午前(10:00-12:20)・午後(13:00-15:20)
場所: 埼玉県鶴ヶ島市 藤金市民の森
参加費: \500
詳細はチラシをご覧ください。